ニュース

【シリア 地震被災者支援】アレッポ周辺へ支援を届けます。

Category:

◆クレジットカード決済をご希望の方は下記よりお願い致します。
https://npojim-net.square.site/page

【振込先】
◆ゆうちょ銀行 振替口座
(郵便局に備え付けの青字の払込票に記入し、ATMに差し込んでください。)
口座番号:00540-2-94945
口座名:日本イラク医療ネット
 ※通信欄に『シリア地震支援』とお書きください。

◆他行からのお振り込みはこちらからお願い致します。
ゆうちょ銀行
店番:〇五九(漢数字のゼロゴキュウ)
種別:当座
口座番号:0094945
口座名:ニホンイラクイリヨウネツト
 ※氏名の後ろに『シリアジシン』とご入力ください。
 
(例:カマタミノル シリアジシン)

 

2011年から10年以上に渡って紛争状態にあるシリアは、
政治不安や過激派組織による治安悪化、トルコからの越境攻撃、
さらには経済制裁により人々の暮らしは年々苦しいものになっていました。

経済的にも社会的にも苦境が続いていたところへ、コロナ禍が重なり、
さらにこの度の大地震が起こってしまいました。

地震直後より、イラク北部にあるJIM-NETアルビル事務所では、
これまでのシリア国内支援でのパートナー団体、クルド赤新月社(以下KRC)と情報交換を続けております。

KRCは地震直後からアレッポ県とその周辺地域で食料品、日用雑貨を配布しており、現地行政と協力しながら、地震が発生したその週末までに、約5000箇所の避難所を各地に設置しました。

現在、地域を拡大しながら活動を続けており、
今後被災者の厳しい状況が長期化する恐れが高いため、
JIM-NETはこれまでの関係性を生かし、KRCを通じてシリア地震被災者支援を行います。

※クルド赤新月社とは、国際赤十字・赤新月運動の一機関 です。


JIM-NETは、イラクの子どもたちの医療支援を行う団体ですが、
イラクに留まらず、隣国のヨルダンやシリアで、同じように戦争によって
必要な医療サービスを受けられずにいる人々への支援も僅かながら行ってきました。

2014年から、シリア人スタッフのリーム (情勢が悪化したシリアからイラクに逃れ、暮らしていたダラシャクラン難民キャンプでJIM-NETと出会い、入職) を中心に、シリア難民の妊産婦支援や医療支援を行い、2016年からはシリア国内での医薬品支援も継続的に行っております。

日々、現地の状況が変化する中で緊急支援を進めますので、
ご寄付を賜った皆様へのお礼状の送付は失礼させていただきます。
ご了承いただけますと幸いです。
領収証が必要な場合は事務局までご連絡ください。
(当団体は寄付金控除の対象外です。)

JIM-NET事務局
☎ 03-6228-0746(平日10時~17時)
✉ info-jim@jim-net.net

タグ:

PAGE TOP