ニュース
【イベント紹介】映画ヒバクシャ上映会:山梨市民会館(監督トークあり)
JIM-NETの発足メンバーで、現理事の
鎌仲ひとみ(映画監督)の映画上映会をご紹介します!
「ヒバクシャー世界の終わりに」上映会&監督トーク
イラクで使われた劣化ウラン弾の影響は子供たちへ。
世界の放射能汚染地に住む新しいヒバクシャたちの存在に光を当て、その小さき声に耳を傾けた。
国境を越える放射能汚染と微量な放射性物質を体内に取り込むことの影響に警鐘を鳴らしたロングラン作品。
8月9日(金)13:00〜16:30
市民会館3階 303会議室(山梨市)
参加無料・要予約
申込予約はこちら
①WEB
https://logoform.jp/form/bReG/1086202
②電話
山梨市総務課行政・広報担当 0553−22−1111(内戦2455、2456)
~鎌仲ひとみプロフィール~
劣化ウラン廃絶キャンペーン(CADU-JP)のメンバーとしてJIM-NET発足に携わる。
核をめぐる三部作「ヒバクシャ ―世界の終わりに・六ヶ所村ラプソディー・ミツバチの羽音と地球の回転」は、全国各地の劇場で上映され、自主上映はたくさんの市民の手で開催された。
長野で古民家民宿「なないろ」をスタートし、自然を生かしたおもてなしをしている。
映画はぶんぶんフィルムズホームページからオンラインレンタルもできます!
https://vimeo.com/bunbunfilims/vod_pages